梅雨の晴れ間と言うには夏のような暑い日が続きましたが、みなさま体調崩されていませんでしょうか。意外と朝晩は涼しいので、寒暖差にも気をつけなければと思います。そんな晴れ間も今日までで、明日からまた雨が戻ってくるようですね。
すっかり日が延びて、窓の外が明るいので、気がつけば夜7時を過ぎていて、慌てることもしばしば。今日が夏至ですので、一年で昼の時間が一番長い日というのが信じられないような。
先日、映画を観に、久しぶりに渋谷に行きました。(乗り換えや通過はしていましたが)
好きだった映画館ル・シネマが移転オープンしまして、好きな女優マギー・チャン特集をしているので。
エレベーターを降りると、渋谷の喧騒が嘘のようにシックな雰囲気。
東急本店が閉店し、一帯が再開発と知ってから、ル・シネマはどうなるのかしらと心配していましたが、ひとまずすてきな雰囲気はそのままだったのでほっとしました。まぁ、本当は、Bunkamura全体の雰囲気が好きだったんですけどね。
高校生の時、初めてル・シネマに行ったときの感動は忘れられません。わーこんな世界があるんだ、と。
今日も1本、観てこようと思っています。
みなさま、いかがお過ごしですか?
今週は、当初の予報より天気がよくていいですけれど、じわじわと梅雨が近づいていますね。関東も今日か明日にも、といったところでしょうか。
そして、台風。
今年もまた、勢力が強く、速度の遅い台風が多くなりそうですよね。温暖化の影響が…。
気づけばあちこちにつばめが帰ってきていたり、どんよりとした景色に紫陽花が色を添えていたり、もう6月です。
6/1と言えば、今日はリトル・スター・レストランの開店記念日。19周年おめでとうございます。
私は一足早く昨晩、お祝いの言葉を伝えてきました。
久しぶりに、一人リトスタ夕ご飯。(ひとり晩酌ともいう)
事前におうちでメニューをチェックしていたら、食べたいものがありすぎて選べず、お持ち帰りタッパーも持参。
ゆっくり、おいしいを堪能しました。(お持ち帰り分の一部は、今晩いただきます)
私にとって、おいしいは、幸せです。
みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
昨日はけっこうな雨でしたが、当初の予報が少し後ろにずれて、概ね行楽日和でよかったです。ただ、春だから仕方がないとは思いますが、風がとても強い日が多かったですねぇ。それでも、洗濯物を外に干して、予定していた衣替えもだいたい済んで、ひと安心。
ほとんど外に出ずに、楽しくおうち時間を過ごしていたので、日付感覚、曜日感覚がにぶって、何度もカレンダーを確認してしまいました。
そうか、お店を閉じてから1年ですねぇ。
前にもちらっと書きましたが、この1年は公私ともにいろんなことがぎゅっと詰まって濃厚だったので、あれからまだ1年しかたっていないことが不思議な気がします。もっともっと昔のことだったかのよう。
とはいえ、お店のことに限らず、私にとって昔のことは過去のことであっても過去ではありません。それまでのことが積み重なって今の自分がいるので。つながっているんです。
ああ、だから断捨離ができないんですけどねぇ、ふふふ。
続きを読む →
ここのところ、暖かい、というか暑いというか、すっかり初夏の陽気が続きましたね。
今日からもう少し気温も落ち着きそうですが。
昨日は、待ち焦がれていた本が届いたのを受け取った後、よもぎBOOKSさんへ。
(そしてよもぎさんでも、注文しておいた本を受け取り…)
矢原由布子『はるなつあきふゆのたからさがし』絵本原画展を観てきました。まあ、すごいです。とても細かくて、詳しくて、でも、写真みたいとはちょっと違う。絵のよさが伝わってきます。見るたびに発見がありそう。スケッチノートもびっくりのびっしり。絵本も大判だし、付録のように植物観察の説明みたいなページがあるので、身近な植物により親しみがもてそう。
グッズもまた、私のつぼをついた紙ものがたくさん。どれもこれもほしいところですが、そこはぐっと我慢。
楽しかったです。
続きを読む →
昨日はイースターだったのですね。
全く意識していなかったのですが、先週焼いたレーズンビスケットは、イースタービスケットをベースにしたものです。
お友達にあげたり、リトスタに差し入れしたりしました。
この1週間で、チーズケーキも2台焼きました。
久しぶりに焼いたので、間違えないようにレシピを確認しながら。
おうちでお菓子を焼くときは、お店で焼いていた時より温度は高めで焼き時間も長めにするのですが、他の焼き菓子と比べて、チーズケーキが一番時間調整が難しかったです。